![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
いわき市の街路樹やニュータウンに植裁された庭木を見ると、木の上部、梢(こずえ)が枯れている木が目立ちます。 いわきは岩盤が表土に近く、土が痩せているため、植樹する場合は、大きめの植穴(幅、深さとも根鉢の倍以上)を掘り、水はけのよい、養分に富んだ土を客土をする必要があります。 いわきの街路樹や公園樹の多くが梢端枯れの様相を呈しているのは、設計通りの植穴を掘削していない施工業者と、提出された工事写真のチェックのみで、きちんと工事監督していない監督官庁の責任が大きいと思います。
|
||
庭園管理 植吉 代表者 鎌田吉一 福島県いわき市田人町黒田字寺ノ下46−1 |